データ構築 ×
技術コンサルタント

「日本のAIを一歩先の未来へ」を目標に、「高品質なデータ構築の経験」と 「第一線で活躍する自然言語処理研究者の知見」を活用し、 LLMの開発、活用を目指している皆様の問題解決に寄り添います。

事業紹介 Our Business

AIのための高品質なデータ構築、および、第一線級研究者によるAI開発コンサルタントを中心に、AIの課題を解決します。

データ開発

「研究者チーム×高品質なデータ開発」という強みを活かして、企業の具体的な課題解決をお手伝いしています。
LLMにおいてインストラクションは非常に重要ですが、このデータ開発は単なる「仕様書に基づいたデータ作成」ではなく、多くの試行錯誤や再開発をチームとして行いました。 この経験を活かして、様々な課題に対応した「データの設計」「データ開発」にも深く入り込み、データ開発を行います。

技術コンサルタント

各企業の課題に寄り添い、課題を解決していきます。お気軽にご相談ください。

私たちの強み Our strength

自然言語処理の最前線で培った知見を活かし、多角的なサポートを実施しています。
豊富な研究経験、柔軟なカスタマイズ、高い実行スピードを武器に、それぞれの企業に最適なソリューションを提供します。

  • 01

    豊富な研究経験

    自然言語処理分野の第一人者による最先端の経験と知見を活かします。

  • 02

    高品質なデータ構築

    様々なLLMのための高品質なデータの構築を行います。

  • 03

    問題解決のための
    データ構築

    問題解決のための道筋を提案し、最適なデータ構築をします。

こんな悩みを解決します Find a solution

AI・LLMを開発/活用したいと思いながらも、「どこから手をつければ良いか」「どう運用すれば効率的か」など、多くの企業が共通して抱える不安や課題に寄り添います。以下のようなケースでも、私たちが最適なアプローチをご提案します。

  • AI開発を計画しているが、最適な方法を教えてほしい。幅広い知見を聞きたい
  • より高精度なAIを構築するために高品質なデータを構築したい
  • AIのユーザーを取り込んだエコシステムを実現したい
  • 社内知識を効率的にAIに組み込みたい

取引実績 Our Clients

ichikara-instruction2, ichikara-multiturn, 大規模人手評価、ドメイン依存や特殊なインストラクションデータ作成で貢献させていただいているクライアントの皆様の一部です。

第一線研究者によるAI開発コンサルタント Our Consultants

経験豊富な自然言語処理研究者が、それぞれの課題解決を行います。

関根 聡
リーダー 関根 聡 理研AIP、LLM研究開発センター特任教授
Ph.D., New York Univ.
  • 河原 大輔
    河原 大輔 早稲田大学教授
    LLM研究開発センター
    京都大学博土
  • 鈴木 久美
    鈴木 久美 LLM研究開発センター特任教授
    元MicrosoftPrincipalPM
    Ph.D., Univ. of Chicago
  • 井之上 直也
    井之上 直也 北陸先端科学技術大学院大学准教授
    東北大学博士
  • 乾 健太郎
    乾 健太郎 Professor, MBZUAI
    東北大学教授
    東京工業大学博士
  • 松井 くにお
    松井 くにお 金沢工業大学教授
    東京工業大学博士

企業紹介 Company Profile

社名
株式会社いちから
所在地
東京都目黒区中根1-6-1
ホームページ
https://ichikara.ai/
事業内容
人工知能のためのデータ作成、人工知能技術のコンサルタントなど
代表者
代表取締役 安藤まや
設立年月日
2024年3月1日
資本金
1500万円
従業員数
2025年1月現在30名

お問い合わせ Contact Us

まずはご相談ください。
導入や活用における疑問・不安がありましたら、まずはお気軽にご相談ください。
専門家が現状のヒアリングから課題抽出、具体的なソリューション提案まで伴走いたします。